月・水・金/17:00〜19:00
土・日・祝/練習、練習試合、試合、大会等で時間が異なります。また、レクや合宿なども行います。
※人数がそろい次第分けて行いますがそれまではみんな一緒に練習を行います。
※土・日や練習日以外にも練習・練習試合・試合・大会等で時間変更や練習・活動等があります。
夏季(4月〜10月):市内小学校グランド並びに緑ヶ丘サッカー場
冬季(11月〜3月):市内小中学校体育間並び市内近郊体育館(総合体育館・日吉体育館・川沿体育館)
※送迎が困難場合個別で送迎も対応いたします。
※小雨時は有料施設使用の場合、練習を行います。体調に問題がない場合に参加してください。
※雨天時は基本体育館練習としますが体育館の空き状況によるので随時お知らせします。
入会金0円
年会費 小学生4000円
月会費 小学生2000円(一ヶ月間体験無料)
※チーム練習着上下、ジャージ上下、ピステ(防寒用薄着)、ソックス、協会登録費、保険代がかかります。
※地方遠征や地方試合の場合費用がかかる場合があります。
水・金/19:00〜21:00
土・日・祝/練習、練習試合、試合、大会等で時間が異なります。
※人数がそろい次第分けて行いますがそれまではみんな一緒に練習を行います。
※土・日や練習日以外にも練習・練習試合・試合・大会等で時間変更や練習・活動等があります。
夏季(4月〜10月):緑ヶ丘サッカー場(予定)
冬季(11月〜3月):市内近郊体育館(総合体育館・日吉体育館・川沿体育館)(予定)
※送迎が困難場合個別で送迎も対応いたします。
※小雨時は有料施設使用の場合、練習を行います。体調に問題がない場合に参加してください。
※雨天時は基本体育館練習としますが体育館の空き状況によるので随時お知らせします。
入会金0円
年会費 中学生5000円
月会費 中学生3000円(一ヶ月間体験無料)
※チーム練習着上下、ジャージ上下、ピステ(防寒用薄着)、ソックス、協会登録費、保険代がかかります。
※地方遠征や地方試合の場合費用がかかる場合があります。
小学生男女対象
練習日程: |
隔週月曜日、毎週金曜日 |
|
基本 17:00〜18:30 緑ヶ丘サッカー場 |
【冬季(11月〜3月)】
練習日程:体育館の都合にて変わります
練習場所:清水小体育館または市内近郊体育館(総合体育館・日吉体育館・川沿体育館)
2つのクラスから選べます
ビギナークラス(対象:年長~小6)
・初心者、低学年大歓迎!
・サッカーの基本技術を楽しみながら学びます。
・少年団・クラブに入る前の準備に!
・初めての習い事に!
ステップアップクラス(対象:小1~小6)
・ゲームで技術を発揮するための認知力の向上を目指します。
・U15(中学年代)に向けて個人のレベルアップを目指します。
年中・年長
練習日程: |
隔週月曜日、毎週金曜日 |
|
基本 15:00〜16:00 緑ヶ丘サッカー場 |
【冬季(11月〜3月)】
練習日程:体育館の都合にて変わります
練習場所:清水小体育館または市内近郊体育館(総合体育館・日吉体育館・川沿体育館)
・ボール遊びから始めます、サッカー未経験者でも安心してご参加いただけます。
・さまざまな運動を行いながら、運動能力の向上とボール感覚を身につけます
500円/回(保険料/年800円)
都度払いなので都合に合わせてご参加いただけます。
※初回参加のみ無料です。
※保険料は初回参加時にお支払いいただきます。
※選手登録は行いません。少年団・クラブに所属しながらご参加できます。
スクール概要
⽬的
サッカーの普及
サッカーを通じた運動能⼒の向上
サッカープレイヤーの育成
指導理念
⼼ / 情熱、⾃⽴、協調性、挨拶、不屈
技 / 基本技術(運ぶ、⽌める、蹴る)の習得、判断⼒の向上、技術の発揮
体 / コーディネーション(運動能⼒)、認知⼒
選⼿の個別性、成⻑過程は様々です。初⼼者、よりレベルアップを⽬指す選⼿に対して、⼀⼈ずつに向き合いながら指導していきます。
夢を持ち、諦めず、「やらされる」ではなく、⾃ら「やる」選⼿の育成を⽬指します。
楽しむことを⼀番⼤切にしながら、技術の習得のための反復(ドリル)トレーニング、ゲーム中に技術を発揮するために認知⼒、決断⼒の向上を⽬指した複合的なトレーニングを⾏います。
【年中・年長スクール】
特徴 |
運動能⼒の向上のため、サッカーを役⽴てます。 基本技術(運ぶ、⽌める、蹴る)の習得を⽬指します。 |
対象 |
年中・年⻑ |
日程 |
隔週月曜日、毎週金曜日
基本 15:00〜16:00 緑ヶ丘サッカー場 |
費用 |
⼀回500円(年間保険料800円) |
持ち物 |
運動ができる服装、運動靴またはサッカースパイクまたはトレーニングシューズ、⽔筒、ボール(お持ちであれば) |
【⼩学⽣スクール】
対象 |
⼩学⽣男⼥ |
費用 |
⼀回500円(年間保険料800円) |
ビギナークラス(対象:年長~小6)
特徴 |
サッカーの基本を楽しみながら学びます。
基本技術(運ぶ、⽌める、蹴る)の習得を⽬指します。
少年団・クラブに入る前の準備や初めての習い事に最適です。 |
日程 |
隔週月曜日、毎週金曜日
基本 17:00〜18:30 緑ヶ丘サッカー場 |
持ち物 |
運動ができる服装、運動靴またはサッカースパイクまたはトレーニングシューズ、⽔筒、ボール(お持ちであれば)、すねあて(あれば) |
ステップアップクラス(対象:小1~小6)
特徴 |
ゲームで技術を発揮するための認知力の向上を目指します。
U15(中学年代)に向けて個人のレベルアップを目指します。
選手登録は行わず、少年団・クラブに所属しながらの参加が可能です。 |
日程 |
隔週月曜日、毎週金曜日
基本 17:00〜18:30 緑ヶ丘サッカー場 |
費用 |
⼀回500円(年間保険料800円) |
持ち物 |
運動ができる服装、サッカースパイクまたはトレーニングシューズ、⽔筒、ボール、すねあて |
【幼稚園巡回クリニック】
特徴 |
運動能⼒の向上のため、サッカーを役⽴てます。 基本技術(運ぶ、⽌める、蹴る)の習得を⽬指します。 |
開催日 |
応相談 |
対象 |
年中・年⻑ |
時間 |
1セッション45〜60分 |
会場 |
各幼稚園施設を使⽤させていただきます。 |
費用 |
無料 |
持ち物 |
必要な⽤具は持ち込みます。 |